トレーニング

トレーニング

腹筋・背筋運動で腰痛が悪化する理由

スポーツ障害や腰痛などのリハビリで、腹筋や背筋を運動指導をされることがありますが、思うような成果が出ないことが多いと思います。むしろ悪化することもありますが、なぜなのでしょうか?腹筋・背筋だけを鍛えると背骨の腰の部分(腰椎)はお腹を凸とした...
トレーニング

座るだけで腰痛に効く! 体幹トレーニング(バランスボール編)

バランスボールによる体幹トレーニング体幹を鍛えるためには、肛門を締める意識で、骨盤を安定させる大腰筋 骨盤底筋(大臀筋、梨状筋、内閉鎖筋、上・下双子筋、肛門括約筋など) 大腿四頭筋 内・外腹斜筋 腹横筋1.基本の座り方から片脚を挙げる不安定...
トレーニング

無理のない背筋の鍛え方 体幹トレーニング(バランスボール編)

バランスボールによる体幹トレーニング 5バック背筋強化は腹圧トレーニングと平行して行いましょう。前後の緊張のバランスを崩さないことです。 腰を反らさない。からだをまっすぐに伸ばしたときに腰が反ってしまうようなら、腹圧のコントロールが出来てい...
トレーニング

お腹凹ませたい! 体幹トレーニング(バランスボール編)

バランスボールによる体幹トレーニングバランスボールで腹筋をトレーニングするメリットは 腹圧を高めやすい 腰を反らせにくいなので腰痛がある人でも、比較的安全に行うことが出来ます。内・外腹斜筋 腹横筋 腹直筋 大腰筋 大腿四頭筋(直筋) ほか1...