膝の痛み(屈伸、歩行、立位) ケガの再発予防のために
膝の軟骨(半月板)と靭帯(スジ)

右膝 正面より

右膝 外側より

右膝 後ろから 真ん中に見えるスジが後十字靭帯と後半月大腿靭帯

右膝 お皿を外して前から 真ん中に縦に伸びているスジが前十字靭帯

右膝 関節を分解して上から 半月板
膝のテーピングは、関節の安定性を高める目的で行います。
1.半月板テープ
不安定な膝全般
変形性膝関節症 半月板損傷 鵞足炎(内側の痛み) ランナー膝(外側の痛み) など
特に太もも(大腿骨)とすね(下腿)のねじれを修正する目的で効果がある
2.前十時靱帯テープ
前後の不安定性
ジャンパー膝(バレーボールなど) 急に止まるスポーツ(バスケットボールやサッカーなど)
お皿(膝蓋骨)周囲の痛み

前十字靱帯テープ (ピンク)
3.後十字靱帯テープ
前後の不安定性で、膝裏に緊張の強いもの
オスグッド・シュラッター 膝裏のガングリオン(脂肪のかたまり)